切開するばね指手術 ・ 全国で最も普及している手術方法で、皮膚を2cmほど切開します。 ・ この方法は世界共通で、youtubeに投稿された右環指の手術映像を紹介します。 ・ 比較のために「2mm切開ばね指手術」の映像も続けて供覧いたします。 |
◎ 手術の概要 |
|
全国の医療機関で行われています。 ◇ 術者は内部を直接見ながら腱鞘を切開しますので、腱鞘の切り残しなどは無く確実な手術方法です。 ◇ その間、手術助手は内部が隠れないように筋鉤で切開口を広げて補佐します。この操作が強すぎると皮膚がただれて縫合不となり術後2~3週間以上手が使えなかったり、皮膚ケロイドの原因となります。術者と比べて目立たない存在ですが、実は手術助手の役割は非常に重要で機能回復の良否にも関与するのです。 |
|
腱の引っ張り出し(拘縮除去) ◇ 腱鞘切開が終わると、「腱の引っ張り出し」が行われます。この操作は腱の癒着を取り除くために不可欠と信じられてほぼ全ての医療機関で行われています。 ◇ 一見何気ない操作に見えますが、裸眼では見えない腱周囲の薄い膜組織である 滑液鞘 を傷つけます。その結果腱が周囲と癒着して、むしろ機能回復が遅れると考えられます。 ◇ この手術と比較して、2mm切開ばね指手術のほうが機能回復が格段に早い理由はこの操作を行わない(切開が小さすぎて行えない)ことも一因と考えられます。 |
◎ 切開するばね指手術 ー youtube より ー 右環指ばね指 |
||
アレジャンドロ医師 Alejandro Badia, MD フロリダ州マイアミ国際空港隣 Bandia Hand To Shoulder (BHS) Centerの開設者です。 ビデオでは 皮膚切開に始まり、 1)腱鞘切開 2)腱の引っ張り出し 3)皮膚縫合 まで全てが見られます。 |
https://www.youtube.com/watch?v=CNyA7Oh8kyc | |
Loading the player...
|
◎ 2mm切開ばね指手術 ー 参考映像 ー 右環指ばね指 |
||
エコーを見ながらLURT試験でガイド・ナイフを左右に横振りしています。この時、白く光る点がガイド部で、腱鞘の裏側に密着して動くのがわかります。 LURT試験で切開刀が正しくセットされれば、腱鞘は僅か3秒で確実に切開されます。 手術後1日目、8日目に来院され、順調な回復状況ご覧いただけます。 「切開する手術」との違い、 1)皮膚切開が2cmか2mmか 2)腱を引っ張り出すか否か の2点は、上述したとおりです。。 |
当院の「ビデオ図書室」より | |
Loading the player...
|
All rights reserved Yumoto ORTHO CLINIC 2014 |