医療器具 当院は入院設備がなく大がかりな手術はできませんが、日帰りの外来手術を多数行っております。 手術関連の設備、器具は下記のとおりです。 |
○天井照明 平成26年2月に手術室の天井吊り下げ式照明の入れ替えを行いました。 山田医療照明(株)製でLED光源の「スカイルックス クリスタル シリーズ」でユニット数は4個です。 ・ 当院では毎年200名以上のばね指手術を行っていますが、ビデオ撮影には明るい照明が欠かせません。 ○超音波診断装置(エコー装置) 日立メディコ社製 Preirus ◇ ばね指手術 ・ 平成22年10月の新規導入以降、ばね指手術に必須の器具として使用しています。◇ その他の用途 ・ 肩関節石灰の吸引治療
○バイポーラ凝固止血器 ・ BONIMED社製のバイポーラ凝固止血器は手術による出血に対処するために使用します。 ・ 主な用途は 1)手根管症候群 2)ド・ケルバン腱鞘炎 の手術です。 ○超音波洗浄器 ・ ガイドナイフは、洗浄中に他の手術器具とぶつからないように小型の洗浄器で行います。 ・ その他の手術器具と注射器などは大型の洗浄器で行います。 ○オート・クレーブ
○光学顕微鏡 Nikon Eclipse E400
○注射器 ・ 当院ではガラス注射器を用いています。 ○医療用の双眼ルーペ(再掲) 別ページで述べますが、外来の処置や手術を精密に行うために私にとっては重要な小道具です。 倍率:5倍 視野範囲(直径):300mm 手術用 倍率:6倍 視野範囲(直径):215mm 細かな処置、抜糸 倍率:8倍 視野範囲(直径):190mm 極小のトゲの処置 ○医療コンピュータ ・ 当院では電子カルテは使用していませんが、診断書、医療情報提供書(紹介状)や同意書などの公的書類はコンピュータで作成しています。 All rights reserved Yumoto ORTHO CLINIC 2014 |