【ご注意】当ホームページは Internet Explorer 6 をサポートしておりません。他のブラウザーでご覧ください。 |
ばね指の総合ウェブサイトにようこそ (YOCホーム) ばね指の発症メカニズムから手術までを詳細に解説するサイトです。 医療関係者や手術を受ける方の参考になるものと確信しております。 当院開発の 2mm切開ばね指手術 について特に詳しく紹介しています。 |
目 次 ① 当サイトの特色 ② ばね指の最新知見 《術中エコー検査による》 ③ 当サイトの3つの目的 ④ ガイドナイフの機能 ⑤ ばね指手術の件数推移 ⑥ 新着の手術ビデオ ⑦ サイト・マップ |
① 当サイトの特色 全ページを網羅したサイト・マップもご覧ください。 |
![]() |
(1) ビデオ図書室 ◇ 多数の手術映像を収載したビデオ図書室が当サイトの最大の特色です。 ◇ 全て2mm切開ばね指手術の映像で、以下の利点がご理解いただけます。 1.この手術専用に開発したガイドナイフで腱鞘を切開します。 (2)ある日の手術風景 ◇ 特定の手術日に行ったビデオ日記でブログ風の雑感が添えてあります。 ◇ 限られた時間内にガイドナイフで多数の手術を安全・確実に行っています ◇ このようなガイドナイフの優れた機能を発信することも当サイトの目的です。
(3)全国のばね指手術の紹介 ◇ 全てのばね指手術について知ることができます。映像ではyoutube も参照しています。 通常のばね指手術 全国標準の術式のため、患者さんに術前説明をしない医師もおられます。 微小切開手術の比較 皮膚切開は小さくても安全・確実な手術方法が2つあります。 1.ガイドナイフ(当院) 2.安永式切腱刀 の2種類のメスについて解説します。 内視鏡ばね指手術 一般的に手術は自費となり、また手術費用はかなり高額です。 注射針ばね指手術 注射針では、多かれ少なかれ腱は損傷し、また合併症も多発します。 (4)2つのQ&A 2mm切開手術 Q&A 当院で行っているばね指手術に関するQ&Aです。 ばね指 Q&A【総覧】 ばね指全般に関するQ&Aで今後さらに充実させる予定です。 |
② ばね指の最新知見 《術中エコー検査による》 |
![]() |
はじめに
当院のばね指手術(本法)では軟部組織(皮膚~皮下組織)がほとんど損傷されません。手術ビデオと同時進行するエコー映像を対比しながらご覧ください。 当院の2mm切開ばね指手術の映像から得られた知見を紹介します。 (1) 母指ばね指の結節Dと結節Pについて ◇ 術中エコーで腱の動きを視覚化し、ばね指の発生メカニズムを解明します。 ◇ またエコーを用いることでばね指手術が安全・確実となる利点もあります。 ◇ 母指には屈筋腱が1本あり、長母指屈筋腱と呼ばれます。 ◇ 屈筋腱に結節D、結節Pの両方ある場合、筆者は「b型母指ばね指」と名付けました。 ◇ 代表的な「b型母指ばね指」の映像により、ばね指の理解が深まります。
(2) 中指ばね指の結節Tについて(示指・環指・小指も同様) ◇ 中指の屈筋腱は2本で、浅指屈筋腱と深指屈筋腱が隣り合って走行しています。 ◇ 浅指屈筋腱には結節Dが出現し、さらに結節Pが観察される場合もあります。 ◇ これら2つの結節は母指と同様の障害をもたらすので、同じ名称としました。 ◇ 深指屈筋腱で観察される結節T(筆者の命名による)を以下の映像で供覧します。 ◇ 結節Tの映像により、ばね指の理解がさらに深まります。
(3) 再手術について ◇ 過去に受けた手術でばね指が治癒せず、当院で再手術を行った症例です。
(4) 音楽家とばね指 ◇ 楽器演奏が原因(または誘因)のばね指も時々経験します。 ◇ 音楽家の場合も術後が良好で当院手術は好評です。
(5) 小児のばね指手術 ◇ 全国的に小児ばね指(握り母指)の手術は入院・全身麻酔で行われます。 ◇ 当院の手術は入院不要で、局所麻酔で安全に行うことができます。 ◇ 詳細については小児ばね指手術のページをご覧ください。
【注】ばね指に関する新しい知見について逐一、追加の予定です。 |
③ 当サイトの3つの目的 |
![]() |
(1) 「2mm切開ばね指手術」の紹介
(2) 「ガイドナイフ」の普及
(3) ばね指の解説 ◇ 当サイトのページの中から一部を抜粋して、その概要を説明します。 ◇ ビデオ映像やイラストによりばね指手術に関連する疑問にお答えします。
|
④ ガイドナイフの機能 |
![]() |
(1) 腱鞘切開のイメージ(下右)
(2) 手術が安全、確実である理由(手術のあらまし)
|
|||||||||||
⑤ ばね指手術の件数推移 |
![]() |
当院で本邦(世界)初の「2mm切開ばね指手術」を行なったのは1990年2月15日です。 当院のばね指手術数は2022年(令和4年)12 月末の累計で6347名に達しました。 また最近6年間の手術数は3972名です。 ※下の表、 2022年(令和4年)12月31日までの集計 |
2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
1月 | 33 | 40 | 55 | 36 | 48 | 53 | 69 |
2月 | 38 | 34 | 51 | 50 | 58 | 60 | 64 |
3月 | 54 | 39 | 53 | 59 | 73 | 69 | 79 |
4月 | 31 | 44 | 49 | 52 | 65 | 72 | 85 |
5月 | 44 | 29 | 42 | 46 | 58 | 63 | 75 |
6月 | 46 | 39 | 54 | 60 | 74 | 74 | 87 |
7月 | 32 | 51 | 64 | 64 | 70 | 66 | 74 |
8月 | 32 | 55 | 42 | 53 | 59 | 78 | 71 |
9月 | 37 | 51 | 60 | 62 | 81 | 73 | NA |
10月 | 40 | 68 | 59 | 57 | 75 | 70 | NA |
11月 | 43 | 60 | 56 | 64 | 58 | 74 | NA |
12月 | 47 | 56 | 50 | 53 | 72 | 74 | NA |
小計 | 477名 | 566名 | 635名 | 656名 | 791名 | 826名 | 604名 |
2014年8月に現行ウェッブ・サイト(第2版) に改訂。 なお当院ウェッブ・サイト開設(第1版) は2011年7月です。 2023年の手術数は月ごとに集計して随時、追加掲載します。 さらに年次別の集計は、ばね指手術の統計のページをご覧ください。 |
⑥ 新着の手術ビデオ |
![]() |
2023年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2023年) 1月 手根管4名 +ド・ケルバン3名 2月 手根管11名 +ド・ケルバン1名 3月 手根管6名 +ド・ケルバン3名 4月 手根管2名 5月 手根管9名 +ド・ケルバン1名 6月 手根管3名 +ド・ケルバン1名 7月 手根管9名 +ド・ケルバン2名 8月 手根管5名 +ド・ケルバン3名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2022年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2022年) 1月 手根管10名 +ド・ケルバン 1名 2月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 3月 手根管13名 +ド・ケルバン 2名 4月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 5月 手根管 4名 +ド・ケルバン 1名 6月 手根管 7名 +ド・ケルバン 3名 7月 手根管 3名 +ド・ケルバン 6名 8月 手根管 4名 +ド・ケルバン 4名 9月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 10月 手根管 4名 +ド・ケルバン 2名 11月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 12月 手根管 3名 +ド・ケルバン1名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2021年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2021年) 1月 手根管 6名 +ド・ケルバン 1名 2月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 3月 手根管 5名 +ド・ケルバン 3名 4月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 5月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 6月 手根管 7名 +ド・ケルバン 1名 7月 手根管 2名 +ド・ケルバン 2名 8月 手根管 3名 +ド・ケルバン 5名 9月 ド・ケルバン 3名 10月 手根管 1名 +ド・ケルバン 2名 11月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 12月 手根管 2名 +ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2020年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2020年) 1月 手根管 8名 2月 手根管 3名 +ド・ケルバン 4名 3月 手根管 7名 +ド・ケルバン 2名 4月 手根管 4名 +ド・ケルバン 3名 5月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 6月 手根管 2名 +ド・ケルバン 3名 7月 手根管 3名 +ド・ケルバン 5名 8月 手根管 6名 +ド・ケルバン 2名 9月 手根管 3名 +ド・ケルバン 4名 10月 手根管 4名 +ド・ケルバン 2名 11月 手根管 4名 12月 手根管 10名 +ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2019年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2019年) 1月 手根管 3名 2月 手根管 4名 +ド・ケルバン 4名 3月 手根管 7名 +ド・ケルバン 1名 4月 手根管 7名 +ド・ケルバン 3名 5月 手根管 5名 +ド・ケルバン 2名 6月 手根管 2名 +ド・ケルバン 4名 7月 手根管 6名 +ド・ケルバン 2名 8月 手根管 1名 +ド・ケルバン 2名 9月 手根管 3名 +ド・ケルバン 2名 10月 手根管 5名 +ド・ケルバン 2名 11月 手根管 6名 +ド・ケルバン 2名 12月 手根管 6名 +ド・ケルバン 2名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2018年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2018年) 1月 手根管 1名 +ド・ケルバン 2名 2月 手根管 3名 +ド・ケルバン 2名 3月 手根管 3名 4月 手根管 1名 5月 手根管 3名 6月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 7月 手根管 3名 8月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 9月 手根管 5名 +ド・ケルバン 2名 10月 手根管 8名 +ド・ケルバン 2名 11月 手根管 5名 +ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 |
|||
準備中です... | |||
2017年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2017年) 1月 手根管 3名 2月 手根管 4名 +ド・ケルバン 1名 3月 手根管 2名 4月 手根管 6名 5月 手根管 4名 6月 ド・ケルバン 2名 7月 手根管 4名 +ド・ケルバン 1名 8月 手根管 3名 +ド・ケルバン 2名 10月 手根管 1名 11月 手根管 2名 12月 手根管 3名 +ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 | |||
準備中です... | |||
2016年の手術 収録ビデオ目録(ビデオ図書室)に重複掲載となります。 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2016年) 1月 手根管 2名 2月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 3月 手根管 1名 4月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 5月 手根管 1名 6月 ド・ケルバン 1名 7月 手根管 2名 8月 手根管 2名 +ド・ケルバン 1名 9月 手根管 5名 +ド・ケルバン 2名 10月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 11月 手根管 1名 12月 ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 【参考】 数字の説明 (例) 左中指(#2033)はビデオとリンクし、数字2033はばね指手術の通し番号です。 ・ 片手のばね指手術は、複数指に行っても通し番号は1つです。 ・ 両手ばね指手術は、同日に行った場合でも右左で別々の通し番号となります。 |
|||
1月 ↓ 2月 |
左中指ばね指(#2033) 右母指ばね指(#2034) 左中指ばね指(#2041) 左中指ばね指(#2042) 左環指ばね指(#2043) 左母指ばね指(#2044) 右母指ばね指(#2045) 右環指ばね指(#2049) 左環指・小指(#2052) 左母指ばね指(#2053) 右母指ばね指(#2054) 左小指ばね指(#2055) 右中指ばね指(#2056) 右母指ばね指(#2057) 右中指・環指(#2058) 右中指ばね指(#2059) 右母指ばね指(#2060) 右母指ばね指(#2063) 左母指ばね指(#2064) 左中指ばね指(#2065) 右母指ばね指(#2066) 右中指ばね指(#2070) 左中指ばね指(#2072) 左母指・中指(#2073) 右母指ばね指(#2078) |
1月5日 1月5日 1月19日 1月19日 1月20日 1月20日 1月22日 1月29日 2月2日 2月2日 2月3日 2月3日 2月5日 2月5日 2月8日 2月8日 2月9日 2月12日 2月15日 2月16日 2月16日 2月19日 2月23日 2月24日 2月29日 |
男性73才、ロッキング整復を観察、ギター講師 女性62才、b型、鍼灸接骨院より、夫が手術見学 男性47才、LURTを再施、吸収糸の右中指が疼く 女性69才、浅指&深指屈筋腱の動きを観察 女性75才、D結節と深指屈筋腱の動きを観察 女性62才、c型、大雪の中を八王子市より来院 女性57才、b型、裁縫、篆刻、著明な弾発 女性65才、深指屈筋腱を観察、非常に硬い腱鞘 男性32才、ゴルフが原因?、オーストラリアより 女性64才、b型、4週前に結節D&Pをエコー済み 女性56才、b型、非常に硬い腱鞘、著明な弾発 男性44才、ゴルフが発症原因か?注射歴2回 女性60才、エコーで浅指&深指屈筋腱を観察 女性59才、b型、結節D&Pをエコー観察、注射歴 女性72才、中指の深指屈筋腱の動きを観察 女性68才、エコー下で腱鞘切開後+TipUpを追加 女性59才、b型、エコーで両結節D,Pを認める 女性52才、b型、家族が手術見学、足利市より 女児 6才、小児ばね指、局所麻酔映像あり 女性70才、ロッキングの整復をエコー観察 男性61才、c型、発症後、比較的日が浅いばね指 女性53才、PIPの屈曲拘縮、→術後8日で快癒 女性53才、指曲げで結節T→結節Dの順で弾発 女性72才、中指→浅指屈筋健の単独ロッキング 女性73才、c型、エコーで結節Pの通過障害 |
3月 ↓ 4月 |
右母指ばね指(#2080) 左示指ばね指(#2081) 左中指ばね指(#2082) 左環指・小指(#2083) 右母指ばね指(#2088) 左中指ばね指(#2093) 右母指ばね指(#2094) 左母指ばね指(#2098) 右母指ばね指(#2103) 左中指ばね指(#2106) 右環指ばね指(#2115) 左小指ばね指(#2119) 右母指ばね指(#2121) 右母指ばね指(#2122) 左母指ばね指(#2030) 右母指ばね指(#2135) |
3月1日 3月2日 3月2日 3月7日 3月9日 3月17日 3月18日 3月23日 3月28日 3月30日 4月6日 4月9日 4月11日 4月12日 4月15日 4月19日 |
男性66才、c型、手術直前・直後のエコーあり 男性68才、局麻後に弾発が出現、近医の紹介 男性67才、エコーを見ながらロッキング整復 男性65才、ギター演奏、当院で4回目の手術 女性74才、b型、直前エコーでD,P両結節がある 男性53才、5年前に発症、ガングリオン合併 男性64才、b型、直前エコーでD,P両結節を確認 女性58才、b型、ロッキング型、結節D+Pを観察 男性58才、a型、ロッキング型で徒手整復エコー 男性56才、バイク運転でロッキングする 男性67才、他医で2度のばね指手術、大和市 女性56才、初発は1年以上前、三重県より 男性63才、b型、結節D・Pの動きがわかる(1) 女性64才、b型、結節D、結節Pをエコー観察 女性60才、b型、結節D・Pの動きがわかる(2) 女性52才、b型、両結節D+P、ばね指がわかる |
5月 | 右母指ばね指(#2143) 右母指ばね指(#2144) |
5月2日 5月9日 |
女性56才、b型、ばね指の教育的ビデオ 女性53才、b型、結節D+Pを観察、教育的映像 |
母指、ばね指(左) 中指、ばね指(右) 環指、ばね指(左) 中指、ばね指(左) 母指、ばね指(右) 示指、ばね指(右) 手根管症候群(右) 中指、ばね指(左) 中指、ばね指(右) |
5月25日 |
女性67才、ある日の手術風景1 症例(その1) 女性74才、ある日の手術風景1 症例(その2) 女性54才、ある日の手術風景1 症例(その3) 男性69才、ある日の手術風景1 症例(その4) 男性63才、ある日の手術風景1 症例(その5) 女性76才、ある日の手術風景1 症例(その6) 女性43才、ある日の手術風景1 症例(その7) 女性70才、ある日の手術風景1 症例(その8) 男性51才、ある日の手術風景1 症例(その9) |
|
右母指ばね指(#2168) 左環指ばね指(#2178) |
5月24日 5月27日 |
男性77才、b型、腱鞘切開音が良く聞こえる 男性61才、整形外科より、結節Dがロッキング |
|
6月 | 左中指ばね指(#2181) 右中指ばね指(#2193) 右環指ばね指(#2195) |
6月1日 6月15日 6月17日 |
女性69才、お酒に強く麻酔が効きにくい?と 男性30才、深指屈筋腱の結節Tをエコー観察 男性47才、同僚が「手術は受けるな!」と |
6月 | ド・ケルバン病(右) 中指、ばね指(左) 中指、ばね指(右) 中指、ばね指(右) 小指、ばね指(左) 母指、ばね指(右) 示指、ばね指(右) 示指、ばね指(右) |
6月22日 |
女性38才、ある日の手術風景2 症例(その1) 女性66才、ある日の手術風景2 症例(その2) 男性63才、ある日の手術風景2 症例(その3) 男性61才、ある日の手術風景2 症例(その4) 男性66才、ある日の手術風景2 症例(その5) 女性56才、ある日の手術風景2 症例(その6) 女性60才、ある日の手術風景2 症例(その7) 男性68才、ある日の手術風景2 症例(その8) |
12月 | 環指、ばね指(右) 環指、ばね指(右) 環指、ばね指(右) 示指、ばね指(右) 母指、ばね指(右) 母指、ばね指(右) 中指、ばね指(右) 手根管症候群(左) 中・環指、ばね指(左) |
12月7日 |
男性76才、ある日の手術風景3 症例(その1) 女性52才、ある日の手術風景3 症例(その2) 男性54才、ある日の手術風景3 症例(その3) 男性62才、ある日の手術風景3 症例(その4) 女性64才、ある日の手術風景3 症例(その5) 女性60才、ある日の手術風景3 症例(その6) 男性59才、ある日の手術風景3 症例(その7) 女性74才、ある日の手術風景3 症例(その8) 男性75才、ある日の手術風景3 症例(その9) |
2015年の手術 |
1)手根管症候群およびド・ケルバン病 (手術件数、2015年) 1月 手根管 2名 2月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 3月 手根管 1名 4月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 5月 手根管 1名 6月 ド・ケルバン 1名 7月 手根管 2名 8月 手根管 2名 +ド・ケルバン 1名 9月 手根管 5名 +ド・ケルバン 2名 10月 手根管 1名 +ド・ケルバン 1名 11月 手根管 1名 12月 ド・ケルバン 1名 |
|||
2)ばね指手術 | |||
1月 ↓ 6月 |
右中指ばね指(#1694) 右中指ばね指(#1695) 右中指ばね指(#1699) 右環指ばね指(#1709) 左中指ばね指(#1710) 右母指ばね指(#1711) 左母指ばね指(#1712) 右小指ばね指(#1715) 右中指ばね指(#1722) 右示指ばね指(#1732) 左示指ばね指(#1739) 左示指ばね指(#1742) 左中指ばね指(#1755) 左中指ばね指(#1774) 右中指ばね指(#1795) 右中指ばね指(#1824) 右母指ばね指(#1837) |
1月 9日 1月13日 1月16日 1月28日 1月28日 1月28日 1月28日 2月 4日 2月16日 2月25日 3月 4日 3月 7日 3月24日 4月14日 5月15日 6月16日 6月29日 |
男性39才、5年前にばね指発症 男性57才、ゴルフ、ギター演奏など 男性34才、A1ガングリオン合併、足立区より 男性52才、A1ガングリオン合併、飛弾市より 上と同人、A1ガングリオン合併 女性50才、母指b型ばね指 上と同人、母指c型ばね指 男性58才、比較的まれな小指ばね指 女性65才、栃木県より来院 男性57才、東京都より来院 男性68才、ゴルフ、ロッキング型ばね指 男性65才、ロッキング型、高山市より 女性16才、剣道初段、高校一年生 男性48才、手術を高く評価していただきました 女性54才、浅指屈筋腱によるロッキング 女性65才、中指b型ばね指、結節Pのエコー 女性67才、母指b型ばね指 |
7月 ↓ 9月 |
左示・中指(#1846) 右環指ばね指(#1849) 左中指ばね指(#1850) 左環指ばね指(#1851) 右中指ばね指(#1860) 右環指ばね指(#1861) 右中指ばね指(#1873) 右手三指(#1875) 左中指ばね指(#1876) 左母・中指(#1881) 右中指ばね指(#1885) 右母指ばね指(#1896) 左中指ばね指(#1901) 右母指ばね指(#1903) 左中指ばね指(#1911) 右中指ばね指(#1912) 右環指ばね指(#1915) |
7月 7日 7月13日 7月13日 7月13日 7月24日 7月27日 8月 5日 8月 6日 8月 7日 8月12日 8月21日 9月 2日 9月 2日 9月 4日 9月18日 9月25日 9月29日 |
男性55才、同時に2指の手術 男性69才、両手を同日手術、愛知県より 上と同人 男性92才、環指c型ばね指、結節Pのエコー 女性74才、A1腱鞘にガングリオンが合併 男性39才、教職、テニスが発症原因か? 男性37才、弓道が発症原因か?、大分県より 男性63才、俳優・タレント・司会としてご活躍 男性72才、ゴルフ愛好家、静岡県より 女性71才、鎌倉彫作家、教室主宰、鎌倉市より 女性53才、娘さんが手術見学、彦根市より 女性80才、整骨院からのご紹介 男性39才、手術中に腱鞘切開を2回施行 女性53才、c型、P結節がA1腱鞘に衝突 男性63才、診療所からの紹介、春日部市より 女性60才、ロッキング型、ひたちなか市より 男性37才、A2ガングリオン穿刺、つくば市より |
10月 | 左示・中指(#1924) 右中指ばね指(#1933) |
10月 6日 10月 6日 |
男性79才、ギター演奏、娘さんが見学、浜松市 上と同人 |
左母指ばね指(#1926) 左母指ばね指(#1925) 右母指ばね指(#1928) 左示指ばね指(#1929) 左中指ばね指(#1927) 左中指ばね指(#1930) 右中指ばね指(#1932) 右環指ばね指(#1931) |
10月 7日 | 女性59才、a型、ロッキング型のばね指 男性69才、b型、糖尿病あり、整骨院より紹介 女性61才、c型、術前のエコー映像あり 男性64才、クラシック・ギター、3回目の手術 男性65才、ロッキング、A1ガングリオン 男性65才、術前エコーでD結節の弾発映像あり 男性76才、麻酔が浅くて疼痛の訴え、糖尿病あり 男性73才、小ガングリオン、指が深く曲がらない |
|
左中指ばね指(#1936) 右環指ばね指(#1946) 右母指ばね指(#1950) 右中・小指(#1953) |
10月13日 10月26日 10月28日 10月30日 |
男性60才、関節拘縮を伴う再手術、真岡市より 女性52才、二胡演奏、ロッキング型、夫君が見学 女性55才、b型、結節PがA1に衝突、真岡市 男性63才、農業の収穫でハサミを使う |
|
11月 | 右中指ばね指(#1961) 右環指ばね指(#1962) 右母指ばね指(#1963) 左示指ばね指(#1964) 右中指ばね指(#1965) 右環指ばね指(#1966) |
11月11日 | 女性58才、『ばね指が消えて夢のよう』と感嘆 女性57才、ロッキング型、総合病院よりご紹介 女性56才、b型、局麻前は弾発を認めない型 男性65才、利き手で指が深く曲がらず弾発は無し 男性43才、D結節の弾発エコー、チェーンソー 男性59才、麻酔後に非常に強固なロッキング |
左手根管(CT065) 右小指ばね指(#1972) 左母指ばね指(#1976) 右環指ばね指(#1982) |
11月11日 11月17日 11月18日 11月20日 |
女性68才、5年前より母指球筋の萎縮あり 女性61才、妹さん夫妻が手術見学、飛弾市より 女性55才、a型、当院で手術した知人の紹介 男性71才、D結節とT結節(深指屈筋腱)エコー |
|
12月 |
左環指ばね指(#1991) 右母指ばね指(#1998) 右示指・中指(#1994) 右環指ばね指(#1997) 右環指ばね指(#2002) 右母指ばね指(#2006) 右母指ばね指(#2008) 右母指ばね指(#2013) 左中指ばね指(#2010) 右小指ばね指(#2014) 左母指ばね指(#2015) 左母指ばね指(#2017) 左示指ばね指(#2021) 右環指ばね指(#2022) 右環指ばね指(#2023) 右環指ばね指(#2024) 左中指ばね指(#2025) 左母指ばね指(#2028) 左母指ばね指(#2029) |
12月 1日 12月 2日 12月 2日 12月 2日 12月 4日 12月 8日 12月 9日 12月 9日 12月 9日 12月 9日 12月11日 12月14日 12月16日 12月16日 12月18日 12月18日 12月21日 12月25日 12月25日 |
男性65才、浅指屈筋のみによる弾発 女性83才、a型、病院でステロイド注射歴 男性60才、ロッキング型、手術は2分13秒 男性59才、2腱のタイミングで弾発が変わる 男性71才、深指屈筋腱の動きを観察 女性62才、a型、半年前から母指が曲がらない 男性73才、b型、結節D+Pのエコー 女性58才、b型、結節Dの弾発エコーあり 女性52才、駆血時間は2分30秒 男性47才、3回LURT+2回の腱鞘切開 女性50才、b型、エコーで結節D・P結節を観察 女性53才、a型、結節Dが弾発、ロッキング型 男性76才、フルート・バイオリン、LURT2回 女性72才、手術直前のD結節エコー 男性63才、直前に結節Dの弾発を観察 男性53才、結節Dと深指屈筋腱を観察 女性61才、術前に深指屈筋腱を観察 女性50才、b型、結節D+Pのエコー 女性48才、c型、P結節がA1でブロックされる |
【備考】 1)平成27年9月 2日(水)の手術数:ばね指 6名、手根管 1名 この日から水曜日の午前を手術日としました。 2)10月7日、11月11日の手術症例はそれぞれ全例掲載しました。 3)平成27年10月13日の再手術はエコー検査を慎重に行って手術適応となりました。 4)平成27年11月20日の#1982症例、深指屈筋腱の結節をT結節と命名しました。(2015湯本) |
|||
2014年の手術 |
ばね指手術 | |||
5月 ↓ 12月 |
右母指ばね指(#1521) 右示指ばね指(#1522) 左中指ばね指(#1618) 右母・中指(#1632) 右環指ばね指(#1646) 左中指ばね指(#1654) 右環指ばね指(#1660) 左中指ばね指(#1664) 右中指ばね指(#1667) 左母指ばね指(#1684) |
5月27日 5月30日 9月29日 10月15日 11月 4日 11月11日 11月15日 11月18日 11月25日 12月16日 |
女性79才、前医手術の再手術 女性69才、ティップ・アップ映像あり 男性72才 男性76才、同時二指手術 女性67才 男性63才 上と同人 男性64才 女性57才、A1ガングリオン合併 男性55才 |
備考:上記のうち #1654、#1660、#1664 はギター演奏家 |
⑦ サイト・マップ |
![]() |
![]() 《当診療所に関する情報の他、バーチャル院長室には院長の趣味などもあります。》 院長略歴 院長の挨拶を含みます。 診療時間と手術日 手術日は月・火・水・金の午後と、水曜日の午前(不定期)です。 交通アクセスと駐車場 駐車場がありますので、遠方から車での来院にも便利です。 ばね指の手術予約 術前の説明書(PDF) 手術予約の際にお渡ししています。 術後の説明書(PDF) 手術を終えた際にお渡ししています。 手根管の手術(当院) 約1cmの皮膚切開で手術時間は10分以内です。 その他の手術(当院) ガイドナイフは下記の腱鞘切開でも威力を発揮します。 ド・ケルバン腱鞘炎 約1cmの皮膚切開で手術時間は10分以内です。 A1ガングリオン摘出 約1cmの皮膚切開で手術時間は10分以内です。 設備および器具 診療に用いる小道具など。 ばね指手術の統計 平成1年(1989年)からの当院の統計資料です。 バーチャル院長室 診療を離れた院長の息抜き...の場所。 ![]() 《当院開発のガイドナイフによる2mm切開ばね指手術を詳細に解説します。》 手術テクニック(詳細) 医療者向け。また詳しく知りたい方にもご参照いただけます。 ガイドナイフとエコー装置 エコー装置を使ったガイドナイフの実験映像など。 実際の手術手順 当院でばね指手術を受けられる方にご覧いただくと便利です。 A1腱鞘のX線撮影 A1腱鞘とMP関節は同じ位置にあるので、X線撮影が有用です。 翌日からの運動療法 遠方の方で、 術後通院が出来ない場合のマニュアルです。 ある日の手術風景 特定の日に行ったビデオ日記で、それぞれに【雑感】が付きます ある日の手術風景1 9症例、雑感「診療を終えて、日が暮れて」 ある日の手術風景2 8症例、雑感「水曜日の午前を手術日としました。」 ある日の手術風景3 9症例、雑感「LURT中にガイドを横振り」 ばね指こぼれ話 USAばね指事情 アメリカのばね指手術費用は非常に高額で...。 タイ国ばね指事情 タイ国にはたった1日で38名のばね指を行う医師がいて...。 小児のばね指手術 2mm切開ばね指手術により小児でも外来手術が可能です。 2mm切開手術 Q&A 2mm切開ばね指手術に関するQ&Aです。 ![]() 《ばね指に共通する話題を解説しています。》 通常のばね指手術 ほとんどの医療機関で行われている手術方法です。 内視鏡ばね指手術 皮膚の下にトンネル通すので、2カ所の皮膚切開が必要です。 微小切開手術の比較 経皮的ばね指手術(ブラインド・テクニック)を比較します。 注射針ばね指手術 太い注射針(18G)を用いて手探りで行う手術です。 《母指》 ばね指 母指の屈筋腱は1本で、結節(コブ)は最大で2カ所に出現します。 《解説》 中指ばね指 中指の屈筋腱は2本で、結節は最大3カ所に出現します。 ばね指の類似疾患 指の屈伸で「引っかかる」疾患が他にもあります。 手のバイオメカニックス 解剖学・腱の摩擦・神経損傷 などの話題です。 ばね指 Q&A 【総覧】 ばね指全般のQ&Aです。 ![]() 2mm切開ばね指手術が 1)一覧表 および 2)指別分類 に整理されています。 収録ビデオ目録 〈一覧表〉抜粋
術後の速やかな機能回復や皮切創の平癒を直接ご覧いただけます。 -母指- ばね指手術 全9頁 (第7頁、症例73) -示指- ばね指手術 全3頁 (第3頁、症例25) -中指- ばね指手術 全11頁 (第9頁、症例97) -環指- ばね指手術 全6頁 (第6頁、症例61) -小指- ばね指手術 全2頁 (第2頁、症例17) A1ガングリオンの併発 全2頁 (第2頁、症例18) それぞれの指ごとに複数の頁から構成されています(2行目)。 また、各頁にはそれぞれ12症例の映像がコメントと共に収録されています。 括弧( )内はリンク先です(3行目)。 |
![]() |
All rights reserved Yumoto ORTHO CLINIC 2014 |